|
 |
学校安全ガードボランティア
学校内、学校周辺において、PTAで見回り活動を行う。
●活動開始:平成17年9月5日 (本部役員と有志の方、合わせて10名でスタート)
●現在の状況:午前と午後にわかれ、数人で校内および学校周辺を巡回し、不審者などの侵入が
ないか、子どもたちの様子はどうかなど見守り活動をしています。当番制で実施。
●現在の隊員数:約100名(保護者)
■学校安全ガードボランティア活動の様子
 |
”みんなで子どもたちを守る、他人任せにしない”という共通の意識を持ち、全員参加を目指して
活動していきます。
|
パトロール終了後の様子 |
「周辺に落書きがありました。」
「ゴミが捨てられています。ゴミ袋を持ってあるいたらどうでしょうか?」
「ここは、死角になり、危ないのではないでしょうか?」
「柵が壊れているから、危ないと思います。」
「ペットのフンも落ちていました。」
など、様々な改善しなければならない箇所が出てきました。
上記の内容を記録し、後日学校にお知らせし、改善しました。(2008)
|
 |
|
|
 |
|