とある広報委員日記
日常の出来事を紹介します。


7/16 夏休みを変える・・・
6/3 リニューアルしました。今までのは削除して、新しくまた書いていきますのでよろしくお願いします。
2009年7月16日(木)
夏休みを変える・・・

こんにちは。
突然の雷雨など、みなさん洗濯物が濡れたりしていませんか。
降りこむ雨なので、出掛ける際はお気をつけ下さいね。

ところで、夏休み目前です。
ただでさえ、暑い夏が
子どもたちの騒ぐ声で暑さが倍増します。

さて、我が家では毎年、
夏休みの時間管理に格闘しています。


計画どおりにはなかなか進まず、
あっという間に1日が終わってしまいます。

そこで、
あるメルマガで見た『がんばり表』、『見届け表』を
作ってみようと思います。

それは、目標を決めて、見えるところに貼り
○つけをするのですが、
その目標は
抽象的目標と具体的目標を書くのです。

「漢字をがんばろう」という抽象的目標が決まったら、
そのために「毎日書取りを1ページやろう」など。

具体策がないと、掛け声だけに終わる可能性が高いそうです。

だから、目標の書き方は
「○○するために○○する」という書き方。
「漢字博士になるために毎日1ページ書取りをする」、「気持ちのいいスタートのために毎朝6時に起きる」など。

がんばり表記入例
・みんなに毎日ピカピカのお風呂に気持ちよく入ってもらうためにお風呂掃除をがんばる
・縄跳び大会優勝目指して縄跳び毎日10分
・片付け名人になるために5:30から10分間片付けタイム

それを作成して、壁など見えるところ貼りチェックするのです。

よくできたら◎、できたら○、やったけどあまりよくないときは△、やらなかったら×、やらなくていいときは/と評価。

同時に親自身も子どもの目標をサポートして、子どもを褒めたかどうかチェックする「見届け表」をつくって、子どもと同じように評価します。
見届け表の項目例
・お風呂掃除の声かけ見届け
・漢字の書き取りの声かけ見届け
・縄跳びの声かけ見届け
・片付けタイムの声かけ見届け
・何かで子どもをほめる

「何にもやってないじゃないか。」と怒るのが一番いけないらしい。
がんばり表は、叱るためではなく、できるようにしてやり自信をつけさせるのが目的。

とりあえず、やってみようと思います。
結果は、また次に・・・お楽しみに♪

2009年6月3日(水)
リニューアルしました。

こんにちは。はじめて読まれる方は、はじめまして。)
とある広報委員のSです。
私は、可部小PTAのホームページの担当になって4年目になります。

この度、思い切ってホームページをリニューアルすることにしました。

なぜ、変えたかというと・・・
その1.飽きてきちゃった。
その2.ファイル名の整理をしたかった。
その3.興味がもてる内容を入れたかった。

以上のような理由から、5月からせっせと作り変えました。

やり始めは”こんな内容が欲しい”、”あれもあったらいい”と、画面の構成を考えることが楽しくてしょうがなかったのですが、中身を作り始めてからは、「とりあえず、ここまでにしとこっか。ふ〜っ、あと13ページ作らにゃあいけん。今日は、気分がのらんけぇ明日にしよっ。・・・・・・・」とB型のテキトーな部分が出てきて、完成予定が大幅にずれてしまいました。すみません。

これからは、今までよりも更新回数を増やして、みんなにいろんな情報を提供しようと思いますので、ときどき覗いてみてくださいね。
それではまた
(^_^)/~

ご意見・ご感想はこちらへ→